決算書における【 伝票と仕訳日計表とは 】分かりやすく解説

スポンサーリンク

今回は、決算書における「伝票と仕訳日計表」について解説します。

スポンサーリンク

三伝票制

伝票とは

伝票とは、仕訳帳の代わりに取引を記入する紙片のことです。

三伝票制

三伝票制とは、取引を入金取引・出金取引・それ以外の取引にわけ、それぞれ入金伝票・出金伝票・振替伝票の3種類の伝票に記入する方法のことです。

仕訳日計表の作成と各勘定元帳への転記

取引を伝票に記入した後、伝票から総勘定元帳へ転記しますが、転記ミスを防止するため、仕訳日計表を用いることがあります。

仕訳日計表とは

仕訳日計表とは、伝票に記入した1日分の取引を勘定科目ごとに集計しておく表のことです。

仕訳日計表から総勘定元帳への転記

仕訳日計表に記入した後、総勘定元帳に転記します。

①摘要欄には、仕訳日計表と記入します。

②仕丁欄には、天気もとの仕訳日計表のページ数を記入します。

③借方欄には、借方の金額を記入します。

④貸方欄には、貸方の金額を記入します。

⑤借/貸欄には、借方残高なら「借」、貸方残高なら「貸」と記入します。

⑥残高欄には、記入時点の残高を記入します。

得意先元帳・仕入先元帳への転記

得意先元帳(売掛金元帳)・仕入先元帳(買掛金元帳)に転記する場合には、伝票から直接記入していきます。

①摘要欄には、天気もとの伝票名を記入します。

②仕丁欄には、転記元の伝票番号を記入します。

③借方欄には、借方の金額を記入します。

④貸方欄には、貸方の金額を記入します。

⑤借/貸欄には、借方残高なら「借」、貸方残高なら「貸」と記入します。

⑥残高欄には、記入時点の残高を記入します。


関連記事→決算書における【 損益勘定による当期純利益の振り替え 】分かりやすく解説

まとめ

経営や株式投資において決算書の理解は必須になります。

その際、簿記の知識も活かして理解を深めましょう。


楽天証券 | ネット証券(株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA)
投資信託や確定拠出年金、NISAなら初心者に選ばれる楽天グループの楽天証券。SPUに仲間入りし、ポイント投資で楽天市場のお買い物のポイントが+1倍!取引や残高に応じて楽天ポイントが貯まる、使える楽天証券でおトクに資産形成を始めよう!

株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました