今回は、決算書における「差入保証金」について解説します。
![](https://miories.com/wp-content/uploads/2021/12/investment-1024x768.jpg)
差入保証金とは
企業が事務所・店舗物件を借りる時、敷金及び保証金を差し入れることがあります。
この場合の、差入が敷金及び保証金は、差入保証金(資産)として処理します。
※敷金及び保証金とは→貸借対照表における【 敷金及び保証金とは 】分かりやすく解説
差入保証金の処理
会社が事務所・店舗物件を借りるにあたって、敷金・保証金を差し入れた時は、差入保証金(資産)の増加として処理します。
まとめ
株式投資では、決算を読み込むために簿記の知識もあると優位になります。
今後も決算を読み解いていきましょう。
![](https://miories.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/f6839f7c3b376d2ca46be71d5e8266cc.jpg)
フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
最近のコメント