【 配当金受取方法 】株式数比例配分方式・登録配当金受領口座方式・配当金領収証を比較して解説

スポンサーリンク

結論から述べると、配当金受取方法(証券口座での受け取り方法)で最もオススメな方法は、株式数比例配分方式です。

理由は2つあります。

・自動で振込まれるため、毎回銀行で配当金受け取り手続きをせずに済む(複数株式を保有していると毎回の手続が大変になりますが、その分時間を短縮できる)

・税金を差し引かれた後に振込されるため、売買代金での差額のみ確定申告すれば良い(つまり確定申告の際に楽)

スポンサーリンク

株式数比例配分方式

株式の配当金が各証券会社の残高に応じ、証券口座に入金される方法です。

配当課税が差し引かれて入金されます。

配当課税が差し引かれて入金されるため、確定申告の時に売買代金の分だけ計算すれば良くなります。(配当金の税金は既に納めているため。)

そのため、配当金の手続を毎回しなくて済む+確定申告の時に申告に手間がかからないということが最大のメリットです。


しかし、例えば楽天証券の場合だと、特別口座に残高がある場合は株式比例配分方式を選択しても証券口座に入金されないと提示されています。

そのため、他の証券会社でもそのようなことが可能性があるため、電話で一方確認しておくと確実でしょう。

登録配当金受領口座方式

登録配当金受領口座方式とは、保管振替機構の残高に応じた配当金が、あなたの指定した金融機関口座に入金される方法です。

登録配当金受領口座方式でも、配当課税が差し引かれた額で入金されます。

そのため、確定申告で配当金だけ分けて計算しなくて済みます。


ただし、例外があります。

・受取先金融機関の預金種目を「貯蓄口座」に登録した場合、指定金融機関の振込ができないため注意しない

・ゆうちょ銀行・振り込み専用口座を受取金融機関に指定できない

・他の証券会社等で素手に登録配当金受領口座方式を選択している場合は、同一の金融機関を登録する必要がある

このような注意点があり、証券口座によっても異なるため事前に確認しておきましょう。

配当金領収証

発行会社から直接自宅に「配当金領収証」が郵送されます。

そのため、それを持って下記2つの方法で配当金を受け取ります。

・ゆうちょ銀行または郵便局に行き、配当金を受け取る

・発行会社に口座振込指定をし、指定した金融機関に配当金が振り込まれる

まとめ

証券口座によっても配当金受取方法が異なるため、お使いの証券口座の配当金受取方法をよく調べて設定しましょう。

そしてその後、この方法で確実に配当金が受け取れるかを電話で証券会社に確認しておきましょう。(例外が存在するため、自分がその例外に該当していないか確認する必要があります。)

そのようにすると、スムーズにかつ確実に配当金を受け取ることができます。

関連記事→決算書において【 配当財源が繰越利益剰余金とその他資産剰余金の場合 】分かりやすく解説

フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました