決算書における【 未収入金・未払金とは 】分かりやすく解説

スポンサーリンク

今回は、決算書における「未収入金・未払金」について解説します。

スポンサーリンク

未収入金・未払金とは

代金後払いの約束で、商品の売上・仕入を行った時、後で代金を受け取る権利は、売掛金(資産)で処理します。

※売上債権とは→【 売上債権とは 】売掛金・受取手形・未収入金まで分かりやすく解説

また、後で代金を支払わなければならない義務は買掛金(資産)で処理します。


これに対し、代金後払いの約束で、建物・備品など商品以外のものを売買した時や、後で代金を受け取る権利は、未収入金(資産)で処理します。

また、後で代金を支払和なければならない義務は、未払金(負債)で処理します。

未収入金の処理

商品以外のものを売却した時

建物・備品など商品以外のものを売却し、その代金を後日受け取るとした時の、後で代金を受け取る権利は未収入金(資産)で処理します。

後日代金を受け取った時

後日、代金を受け取ったときには、未収入金(資産)の減少として処理します。

未払金の処理

商品以外のものを購入した時

建物・備品など商品以外のものを購入し、その代金は後日支払うとした時の、後で代金を支払わなければならない義務は、未払金(負債)で処理します。

後日代金を支払った時

後日、代金を支払ったときには未払金(負債)の減少として処理します。

まとめ

株式投資では、決算を読み込むために簿記の知識もあると優位になります。

今後も決算を読み解いていきましょう。

フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました