株式投資における【 貸借銘柄とは 】分かりやすく解説

スポンサーリンク

今回は、株式投資における「貸借銘柄」について解説します。

スポンサーリンク

貸借銘柄とは

貸借銘柄とは、貸借取引により資金・株の貸付を受け取ることができる銘柄のことです。

精度信用銘柄のうち、取引所・証券金融会社が定める貸借銘柄選定基準を満たした銘柄が選定されています。

更に、貸借銘柄の選定は、精度信用銘柄の選定と同様です。

具体的には、新規上場銘柄については上場の都度、既に上場している銘柄については各決算期ごとに毎月取引所が証券金融会社と協議のうえ行われています。


貸借銘柄では、制度信用取引の対象銘柄のうち、信用取引の買建・売建(空売り)の両方ができます。

※信用取引とは→【 信用取引とは 】分かりやすく解説

これは、証券取引所・証券金融会社が定める基準を満たした銘柄のみです。

信用取引は、証券会社が投資家に資金や株式を貸し付けることにより成り立っています。

証券会社も資金・持株に限度があるため、それを超える場合には証券会社が証券金融会社から借りています。

ちなみに、制度信用取引において買建のみできる銘柄を貸借融資銘柄と言います。

フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました