【 NISAとは 】メリット・デメリット/NISAで最も最適な投資方法まで解説

スポンサーリンク

今回は、NISAについて説明していきます。


スポンサーリンク

NISAとは

日本は国民の投資を推奨してします。

その一環で導入されたのが「NISA(ニーサ・小額投資非課税制度)」です。

毎年決まった投資枠内であれば、株式や投資信託の値上がり益や配当金を、非課税で受け取れる制度です。


現在、年間の枠は120万円です。

つまり、買った株や投資信託などの合計金額が120万円居以内であれば、それに対して生じた利益が非課税になるということです。

更に、NISAの非課税期間は最大5年間です。

ただし、NISAには問題点もあります。NISAで損をした時、普通の証券口座の方で利益が出ていてもそれを「損益通算」ができません

損益通算とは、利益と損失を合算することです。損失が利益よりも大きければ、税金対象にならないで済むのに、NISAの損失は通常口座の利益と合算できません。

また、NISAの年間の枠は120万円ですが、仮に株を買ってから売却し、また別の株を買い120万円の枠を超えてしまうため買えません。つまり、頻繁に売買する「トレード」ではすぐに枠をこえてしまうため、実質的に使うことができません

したがって、株式投資でNISAが有利なのは「長期間保有し続けた結果、利益が出た場合のみ」となります。

メリット・デメリット

メリット

・利益が出ても非課税

・長期投資向き

・利益を出せる場合には税金面で有利となる

デメリット

・損失が出ても損益通算ができない

・トレード向きではない

・確実に利益を出せないと有利にならない




NISAでも利益を出しやすい方法

投資の時間が避けない場合は長期積立投資信託

最もNISAを有効活用できる方法は、長期積立投資信託です。(NISAの場合のみ。)

なぜなら、投資信託でなかった場合、投資家はNISAを利用しない方が有利となるからです。

投資家であれば、非課税で投資しない方が、損失が出た場合に損益通算ができるからです。

逆に利益が出た場合、投資経費もあるためどちらにせよ税額は低くなります

筆者は、2のNISAのメリット・デメリットを踏まえ、長期積立投資の投資信託を以前からやっています。

その経験も踏まえて、理由の詳細を説明します。

まずNISAは、万が一損失が出た場合損益通算できないため、確実に利益を出すということが必須条件となります。

そのため、長期投資信託を選択し、利益が出ている時に利確します。

含み損の場合は現金化せず、利益が出るまで待り、利益が出た段階で利確にします。

長期投資信託は、長く保有すればするほど利益となるという特徴があるため、待っていればいるほど利益となる確率が高くなります

しかし注意点もあり、コロナショック後等経済が大きく変化している時ににNISA投資信託は大きく損失を出します。(実際、60万円程度の金額が利益3万円でていたが-4万円にまでなりました。これはNISA
投資金額の10%に当たります。)

そのため、利益が出ているうちは損失とならないうちに利確するか、覚悟を持って長期保有にするかのどちらかです。

専業投資家の場合は投資信託はしない理由

私の場合は元々、投資信託はしない派です。

詳細→【 NISAを辞めた理由 】主要理由は損益通算・繰越控除

理由は下記です。

・投資家として成長していくためは、知識・情報・分析・経験が重要であるのにその大事な経験が積めないため(損失が出た時ほど学べるがその貴重な経験を自分で体験できない)

・自分で投資をしない限り、投資に関して一生人任せになってしまうため(つまりレベルアップが無く現状維持)

・見ず知らずの人に大事なお金を預けるということは、完全に人任せということになるため、不確実である人に任せるという方針で投資することが危険であるため(その投資をしている人がどういう人かも知らない場合)


このように、特に投資信託で損失が出た時のデメリットが大きすぎるからです。

しかし、筆者がNISAだけ投資信託にお金を預けている理由は、銀行貯金よりは利率が良いからです。

日本の銀行の利率は0.001%と、預けていてもほぼ変わらない状況です。むしろお金は減っていきます。

なぜなら、日本は多額の借金があるうえに今後人口減少に伴い経済が悪化していくと言われているため、全世界から見ると為替で不利となり、世界からしたら日本円は預けているだけでマイナスになるという状況だからです。

(※日本の経済が相当良くならない限り、利率は現在のままもしくは下がりますが、何か機があり相当経済が良くなる可能性もないとは言えないため、経済次第になります。)

しかし、NISA投資信託には良い点もあり、「ポートフォリオ投資を一生せずにビジネスで生きていく」と決めていくかたにはとても良い投資方法であると考えられます。

そのため、投資信託に預けるかどうかは人それぞれの状況によって異なります。

投資家になる場合のみ、投資信託は選択しない方が、より知識と経験を積んだ投資家(利益の出せる投資家)になれるでしょう。

もしくは銀行代わりに預けるという形が最適であると言えます。

皆様も、自分に最適な投資方法が見つかることを願っています(^^)

フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録



株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました