今回は、実際に港区に住んでいて思ったことについてまとめました。
具体的には、「便利だったこと」「不便だったこと」に分けてまとめます。
そして最後に、どのような人が向いているかを考察させていただきました。
港区に住んで便利だったこと(メリット)
・銀座にも六本木にも近いため、頻繁に接待や飲み会がある場合は便利
・(上に付随して)遅い時間になってもタクシーで帰れる
・高級な飲食店が多くあるため、グルメの場合は嬉しい
・ハイブランド店も連なっているため、ハイブランド好きの場合はお買い物しやすい
・交通の便が良い(電車にせよバスにせよタクシーにせよ、常に何かが走っている)
・頻繁にどこかへ出かける人の場合はフットワーク軽く行きやすい
・見られる用に(観光用に)街がつくられているため、歩道も色付きで可愛いしお洒落
・犬のお散歩をしている人が多いため視覚的に可愛い(特に麻布十番あたり)
・大きくて設備最新のマンションが多いため安心
・富裕層が多く住んでいるため治安が良い
・外交官の方々が住んでいるエリアなどがあるため街に常に警察が見張っていて安心
・港区ブランドがある(ステータス的な)
港区に住んで不便だったこと(デメリット)
・スーパーが近くに全くない(新鮮な野菜などは配達してもらうしかない)
・面積の割に家賃が極めて高い
・深夜は公園で泥酔者が寝転がっている(潰れている)
・道が混んでいるためタクシーや車がスムーズに進まない
・朝も昼も夜もビジネスマンが歩き回っているため落ち着かない
・マンションの階数が高めでないと、可哀想というマウントをとられる
港区はどのような人が向いているか?
・非常に出かける回数の多い経営者
・仕事ですぐに現場に向かわなければならない経営者
・警察が見回ってくれているエリアだと安心できる富裕層
・港区ステータスが欲しい人
感想まとめ
私も、巷で噂の港区に住んでみたいなと思て住んでみたのですが、私には合いませんでした。
なぜなら、私は投資家でずっと家に引きこもっているため、どこに住んでいようが関係ないと気づいたからです。(物理的に港区女子だったが港区女子とはタイプが違うため恩恵を受けなかった)
お出かけしたいタイプでもないため、ずっとおうちにいたら、港区の良さを活かせないため私には合わないなと思いました。
私はもっと、海が見えたり美しい景観が見えるところが好きです。(今度は海沿いに住んで、毎日海を眺めていたい)
しかし、頻繁にお出かけする経営者さんにはピッタリだなと思いました。
常に警察官も見張っているエリアがあるし富裕層からすると安心ですね。
ただ、投資家からすると、面積に対する家賃や土地が割高すぎて、わざわざ高騰しているものを買いたいと思わない傾向があるため、投資家からするとどうなのかなと思いました。(日本のプレートの関係もあって地盤が緩いから不動産投資的にも微妙なため)
そうは言っても、街が整っていて綺麗だし、良さも沢山あります。
関連記事→ランキング【 お勉強・作業できるカフェ 】芝公園・三田・大門・田町エリア
最近のコメント