貸借対照表における【 棚卸資産とは 】分かりやすく解説

スポンサーリンク

今回は、決算書の貸借対照表における「棚卸資産」について解説します。

スポンサーリンク

棚卸資産とは

棚卸資産とは、在庫のことです。

具体的には、企業が販売する際の一時的に保有している商品・製品・原材料・仕掛品などの総称です。


貸借対照表の「流動資産」の欄にあります。


関連記事→【 在庫回転率とは 】特徴と計算式

業界ごとの棚卸資産

棚卸資産は、業界ごとによって意味が変わります。

小売業であれば「商品」のことです。

製造業であれば「原材料」や「仕掛品(販売できない物)」「半製品(製造途中でも販売できる物・自社部分品を含む)」「製品」のことです。

不動産であれば、販売前の「所有している土地・建物」のことです。

住宅販売であれば、販売前の「所有している土地」のことです。

建設業であれば、「未成功時支出金(仕掛品)」のことです。

造船業であれば、「半成工事(仕掛品)」のことです。

棚卸資産の範囲

棚卸資産は、業種によって対象が変わります。

棚卸資産は、財貨・用役(財貨を発生しない業務)が詳細な範囲です。

項目
販売するために保有する商品・製品・副産物・作業くず
製造中の財貨・用役半製品・仕掛品・未完成工事支出金・半成工事
財貨・用役を生産するために短期間に消費される財貨原材料・材料(購入部品を含む)
販売活動・一般管理活動のために短期間に消費される財貨消耗品・消耗道具・器具・備品・貯蔵品
フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました