【 固定長期適合率とは 】固定比率との違いも解説

スポンサーリンク

今回は、「固定長期適合率」について解説します。

スポンサーリンク

固定長期適合率とは

固定長期適合率とは、自己資本・固定負債の合計に対して、固定資産がどのくらいの割合になっているかを示す指標です。


固定長期適合率の基準は、低い方が良いです。

固定長期適合率の計算式

固定長期適合率の計算式は下記です。

固定長期適合率 = 固定資産 ÷(自己資本+固定負債) ×100


固定長期適合率・固定比率の違い

固定比率は、固定資産・自己資本との割合を示している指標です。

※その固定資産とは→決算書における【 固定資産とは 】購入・減価償却・まで解説

固定比率の計算式は下記です。

固定比率=固定資産÷自己資本÷100


固定比率と固定長期適合率との違いは、「固定負債」を計算に用いるかどうか、です。

固定比率では固定負債は計算式にはありませんが、固定長期適合率は計算式に固定負債があります。


そのため固定長期適合率は、固定負債の分だけ大きい数で固定資産を割ることになります。

まとめ

株式投資では、決算を読み込むために簿記の知識もあると優位になります。

今後も決算を読み解いていきましょう。

フリーアカウント作成 | Binance
バイナンスにアカウントを登録
株式
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました