猫さん

猫さん

猫の【 慢性下痢・血便 】症状・診断・原因・治療/記録まとめ

今回は、うちの猫さんの「慢性下痢・血便」に関する治療の記録を経過にまとめました。 慢性下痢・血便の、症状の経過 うちに来る前:シェルターでの様子 うちの猫さんは、保護した時から下痢と血便が出続けていました。 ちなみ...
猫さん

猫さんが急変【 入院 】脱水が原因/病院選びが重要

今回は、猫さんの「入院」についてまとめました。 実際にうちの猫さんが入院した例でまとめます。 先に述べると、原因は「脱水」でした。 既往歴も多くあるため、そのほかの診断についてもまとめました。 入院前の症状...
猫さん

猫さんの自動給餌器【 カリカリマシーンSP 】安全第一!長年愛用中

今回は、「猫さんの自動給餌器」についてまとめました。 私は猫さんように愛用していますが、犬も使用できます。(実際にうちの家族の犬が使用しています。) 自動給餌器の便利さ うちは代々、うちのこエレクトリックの「カリ...
スポンサーリンク
猫さん

よちよち歩き【 初のハーネスで、お外お散歩 】室内猫さんのお散歩の巻

今回は、室内猫さんの「初!外のお散歩」です。 むんたちゃんと一緒にお散歩している気分になっておご覧ください。 ハーネス装着:皮がタプタプのためサイズ調整 まずハーネスが可愛すぎる そしてハーネスが下めについ...
猫さん

祝【 ムーンくん初めてのお誕生日 】おもちゃをあげたら、まさかの反応(泣き笑い)

今回は、「ムーンくん初めてのお誕生日」についてまとめました。 ムーンくんの初めてのお誕生日 うちのムーンくんは、2022年の1月にシェルターからやって来てくれたため、 うちで初めてお誕生日をお祝いしてもらいました...
猫さん

猫の【 お腹の触り心地の正常範囲 】腹水との見分け方/動画で解説

今回は、猫さんの「お腹の触り心地の正常範囲」について説明します。 猫さんは普段あまりお腹を触らせてくれませんよね。 それもそうです。 猫さんはお腹が急所のため、お腹は基本的に触るのを嫌がります。 しかし、相当安心し...
猫さん

ペット保険の落とし穴【 先天性疾患 】保険適応外な保険会社が多い/先天性疾患ならアニコム

今回は、ペット保険の落とし穴「先天性の病気」の保険適応についてまとめました。 「先天性疾患」の保険適応に関する、ペット保険の落とし穴 誰でもペットを飼うと、保険に入るかどうか迷いますよね。 しかし何かあった時のた...
猫さん

猫の【 血液検査の結果報告 】結果・費用まで

今回は、ムーンくんの血液検査報告です。 持病の多いむんたまですが、なんと血液検査の結果は・・・オール正常でした💗💗💗 とっても嬉しかったので、飼い主は1これで1年間は幸せHAPP...
猫さん

【 猫の過呼吸の様子(動画あり) 】原因・症状・治療法・効果についてもまとめ

今回は、猫さんの「過呼吸」の様子を実際にまとめました。 実際の過呼吸の動画 猫さんが実際に過呼吸になっている動画はこちらです。 見分け方が難しいというかたは、動画をご覧ください。 車に乗ると、毎回パ...
猫さん

【 骨軟骨異形成症(骨瘤)と診断された猫さん 】症状・経過・記録まとめ

今回は、うちの猫さん(スコティッシュフォールド)の骨軟骨異形成症(骨瘤)の経過についてブログで記録します。 受診までの様子・症状 我が家にやってきた時 ムーンくんは、2022年1月に我が家にやってきました。 元々は...
スポンサーリンク
\Follow/
タイトルとURLをコピーしました