【カタール(ドーハ)】行く前の準備から、行った後まで一覧

スポンサーリンク

ドーハは、カタール航空の乗り継ぎでかなり時間があるので、降りることにしました。

スポンサーリンク

カタールって、どんな国?(事前調査)

まず私は、ドーハはカタールという国の首都だということを今知りました。


調べると1番最初に出てくるのは

「カタールは、裕福な国」という内容でした。


理由は、天然ガス・石油資源に恵まれているからだそうです。

そうか、自然の資源がたくさん取れる国なのね。

湧いて出てくるなんて凄いですね!


ここまでしか事前調査していませんが、実際に行ってみた感想を記載していきます。

行く前の準備

入国審査

事前に調べたところ、入国審査の時間は20〜30分と短めでした。

なので乗り継ぎついでに入国できるのは楽しみが2倍になって良いですね!

ビザ(入国費用)申請費用が無く、しかも無料

ビザの申請費用が無料なんて!!と驚きました。

しかも申請不要だそうです。

そんなことある!?!?と思ったけど、本当だそうです。


乗り継ぎで降りる人もたくさんいるからこうしたのかなあと思いました。

乗り継ぎでドーハを選ぶ人が増えそうな内容ですね。

乗り継ぎドーハ経由の人を増やしたくてこう設定したのかもしれないですね。

それに伴うリスクもあるだろうのに、それよりも観光を選んだのかもしれませんね。

国によって全然方針が違うからおもしろいですね。楽しみです。

カタール航空のお乗り継ぎ用無料宿泊

Screenshot

今回はカタール航空で行くのですが、「カタール航空のお乗り継ぎ用無料宿泊」があるという情報を教えてもらいました。


こちらです↓

https://www.qatarairways.com/ja-jp/hia-hamad-international-airport/transit-accommodation.html


しかし私はカタール航空から直接予約したのではなく、JALマイレージからJMB特典航空券から予約したので、その場合も利用可能なのかを調べていきます。(調べ終わったらまた記載していきます。)

JALマイレージ特典航空券で予約した場合は、無料宿泊は利用できない

予約しようとすると毎回エラーになるので、調べました。(どの時間でもできないので、お問合せしました。)

すると

これらは、カタール航空から直接予約した時のみ利用できるそうです。

JALマイレージの特典航空券で予約した飛行機の場合は無料宿泊は利用できないそうです。



無料宿泊のご利用には、いくつかの条件を満たす必要があります。Aviosポイントで予約した特典航空券は、カタール航空を通して予約した場合でも、無料トランジット宿泊の対象外となります。

と返信が来たため、無料宿泊利用にはいくつかの条件があるということが分かりました。

※マイル利用の場合は無料宿泊は利用できないということも分かった



https://www.qatarairways.com/tradeportal/en/policies/STPC.html

お問合せさんがURLを送ってくれたのですが、すごく細かい項目がたくさんありました。

中々に利用の条件がたくさんありそうです。


私は得点航空券を利用することが多いので、きっと利用できる機会は少ないだろうなと判断しました。

カタール(ドーハ)の実際の様子

治安は良い気がしました。治安悪いという印象があまりありません。

少しですがドーハポートなどの観光スポットも巡れたので、

行った後の感想は、こちらの動画にまとめました。

海外旅行
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました