【ナイジェリア(ラゴス)】行く前の準備から、行った後まで一覧

スポンサーリンク

去年ケニア(ナイロビ)に行き、大地のエネルギーを感じてきたわたくし。

スラム街も素晴らしかったです。

子どもが満点笑顔で明るくて、本当に素敵な場所でした。

詳細→絶対に行った方が良い!【スラム街ツアー(ケニア)】方法・感想


で、今年は同じアフリカのナイジェリアに行って参りまする。

なのですが、ビザの申請段階で結構やらかしてしまっている私です。

同じアフリカでも、ケニアにはなかった申請項目や初お目にかかる申請書類などもあり、難航しているであります。

スポンサーリンク

行く前の準備(ここが他国と全然違うので要注意)

ビザ申請費用は、他国と比較して高め

206ドルで、入国費用は他国と比較して高めです。

この時のドル円だと約3万円になりますが、

支払い時には手数料なのか3.5万円の支払いになりました。(これは他の申請者も同じことを言っていたため、記載よりやや高めの費用になると思っていてください。)


最近行ったアメリカの観光VISAが約5000円だったし、同じアフリカのケニアでも約5000円(35ドル)でした。

ナイジェリアは他国の約7倍の費用になります。(観光ビザで、期間は同じくらいです。)

ビザ申請却下の場合は、返金されない

これはどの国でもそうなのかもしれません。(?)

私はビザ申請が却下されたことがなく毎回1回で通っていたので経験はないのですが、

ナイジェリアは書類提出が大量にあるためビザ申請が却下される確率も高まります。


なので最初にお伝えしておきたいのですが、「ビザ申請が却下された場合(通らなかった場合)」は返金されないことを覚えておいてください。

私はこれを提出した後に知りました。

書類が多いから、「とりあえず早めに提出しておこう」と思って提出してしまいましたが、

返金されないことも考えると完全に揃ってから申請することをお勧めします。



今調べたら、アメリカも申請却下の場合は返金されないとわかったので、今までの私の認識が甘かったことが判明しました。(逆に今までよく1回で通っていたなあと感心した)

ビザ申請費用が高めの国は特に注意しましょう。


これ、ADHDの人だったら毎回不備で却下されて、ビザ申請だけに10万円とかかかる人いるんじゃないかなと思いました。(さすがにそんな人いないか、いやいるかもしれない)

ビザ申請の書類が大量にある

招待者がいないと提出できない書類がある

公式ホームページはこちらです。↓

Nigerian Immigration Services | e-Visa



この7種類を提出する必要があります。

・Invitation letter from familyfriend inNigeria accepting immigration responsibility

・Copy of Nigerian Passport of the Host or Residency Permit(Non-Nigerian)

・Vaild Passport(not less than 6 months validity)

・Passport size photo

・Evidence of return ticket

・Evidence of Hostel Reservation or host adress in Nigeria

・Evidence of sufficient funds(180 days Bank Statement)

↓日本語訳すると

・ナイジェリア在住の家族や友人からの、入国管理責任を負っている旨の招待状

・ホストのナイジェリアパスポートまたは居住許可証(ナイジェリア国籍者以外)のコピー

・有効なパスポート(有効期限が6ヶ月以上)

・パスポートサイズの写真

・帰国航空券の証明

・ナイジェリア国内のホステル予約またはホストの住所の証明

・十分な資金があることを証明する書類(過去180日間の銀行取引明細書)

観光者の多い国には提出必須でない書類もあったため、驚きました。



特有なのは、「Invitation Letter」(招待状というかいンビテーションレター)を提出しなければならない点です。

なので

現地に知り合いがいないと入国できないということ??と疑問に思いました。

初めて行く人は、ホテルの人に書いてもらったりすると聞きました。

しかも次の欄には「Copy of Nigerian Passport of the Host or Residency Permit(Non-Nigerian)」

(ナイジェリア人のパスポート・ナイジェリア人以外の居住許可証)を提出しなければならないため、本当に知人から送ってもらわなければなりません。


1枚目だけならホテルの人も送ってくれそうですが、パスポートの写真まで送ってくれるのかな??と疑問に思いました。

ましてや観光客の知らない人に、ここまでの個人情報を送ってくれるのだろうか?結構疑問でした。


つまりナイジェリアに知人がいない場合は、ここの入手が難しいと考えました。

ネットで調べると、ここが提出できなくて入国審査に落ちている人を何人も拝見しました。

そしてその都度費用は返金されないようなので、かなり取得に苦労する人が多いのではないかと思いました。



あとは取得に時間がかかるのは下記です。

180日間の銀行取引明細書

180日間の銀行取引明細書は、すぐ取れるかと思いきや時間がかかります。

ここの部分です。

私は入出金を活発にさせている銀行が少ないため、これら全てを調べると

郵送までに約2週間かかるとのことでした。


例えばゆうちょ銀行なら、窓口に行ったとしても当日受け取れず、

手元に届くのが2週間後になるそうです。


なのでビザ申請には相当余裕を持ってしなければならないです。


しかし観光ビザ申請をしたのでこうなりましたが、ビジネスビザの場合は不要だそうです。

再提出結果

私は提出したらその日のうちに(12時間以内に)、ナイジェリア移民局から再提出するようメールが届きました。

しかしそのURLは提出ボタンを押すとエラーになってしまうため、URLの再送から依頼することになりました。

そのためまだ再々提出ができていません。(メール7往復目ですがまだ完了できていません。)


また私は180日以内の銀行明細書が2週間かかってしまうのですぐ提出できず、かなり時間がかかっております。しょぼん


他国より申請に時間がかかるので、早めに見積もって2ヶ月前頃からビザ申請しておいた方が安心だと思います。

特に現地に知り合いのいない人は、インビテーションレター問題から始めなければならないので難航することが予測されます。

応援しています。(と言いつつ私もまだ取得できていませんが頑張ります。)

実際に行った感想

まだビザ申請再提出段階なので行けていません。

実際に行った時に感想を記載していきます。

海外旅行
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました