【トーゴ(ロメ)】行く前の準備から、行った後までの一覧

スポンサーリンク

私は、学んだのだ。

ナイジェリアのビザ申請の難易度の高さから「ビザ申請は慎重に」と学んだ。

詳細→【ナイジェリア(ラゴス)】行く前の準備から、行った後まで一覧


ケニアが容易に申請がおりたからといって、アフリカ全ての国のビザが容易に取得できるわけではないと身にしみて学んだのだ。


ということで

トーゴからの申請は結構慎重にしております。

スポンサーリンク

行く前の準備

ビザ申請

予約など

・Paspport file

・ReservationReservationCertificate file

・Travel assuarance file

・Hosting Certificate file

・Account statement file

・Invitation Letter file

・Authorization file

↓翻訳すると

・パスポートファイル

・予約証明書ファイル

・旅行保証ファイル

・ホスティング証明書ファイル

・アカウント明細書ファイル

・招待状ファイル

・承認ファイル

この中で必須なのは、パスポートの書類のみです。

それ以外は任意なのです。

どこまで提出したらいいんだ??

インビテーションレターとHosting Certificateが難易度が高そうです。ぴえんです。

申請却下の場合、返金できませんよと注意書きがご丁寧にあります。

このおかげで「え、申請却下の場合は返金されない」という事実を初めて知りました。


まだ書類を集められず未提出のため、また提出して許可されたら記載していきます。

観光ビザ、1回目で無事受かる

Business(ビジネスビザ)でもなく観光ビザで2日間くらいで許可が降りました。

ナイジェリアのビザで難航している私は、「もしやトーゴもむずい!?」と心配していたのでトーゴのはすぐに取れて安心しました。

詳細→【ナイジェリア(ラゴス)】行く前の準備から、行った後まで一覧


はあぁ良かった。


トーゴは、必須書類以外のインビテーションなどは不要みたいで、なくても受かるので安心してください。

本当よかったです。ホッ

実際に行ってみた感想

治安は悪そうで悪くない印象でした。

穏やかな優しい南国という感じでしたよ。

ブードゥーマーケットや観光スポット(海)に行けたので、

行った後の感想は、こちらの動画にまとめました。

海外旅行
スポンサーリンク
\Share/
\Follow/
スポンサーリンク
\Follow me/
\Follow/
Miories
タイトルとURLをコピーしました